SSブログ
ツーリング記録 ブログトップ
前の10件 | -

マイナリスト大集結2014 琵琶湖へGO!後半 [ツーリング記録]

さて、マイナリスト大集結2014 琵琶湖へGO!

前半は終結前までで終わってて、

どこがマイナリスト大集結やねん!!って感じのレポだったげど、



やっとこさ集結です!(^_^;)

DSC01246.jpg


滋賀県米原市の伊吹の里「旬彩の森」という道の駅です。


なにせ全国から有名ブロガーが集結してますので、

その模様はココから↓

http://bonita-photo.blog.so-net.ne.jp/2014-04-24

bonitaさんのリンクまとめからご覧ください。


参加者は全員hoshizouさんからインタビューされます(^_^;)


僕もインタビューされました。

IMG_0828.JPG


Q.あなたにとってバイクとは?

哲学的な質問でちょっと考える・・・


僕は「夏休みの友」だと答えました。


学生時代に山中13泊して北アルプスを縦走したことがあるんですが、

サラリーマンには真似できない、とても贅沢な経験だったなと思うのです。

人生における夏休みみたいなもんだと、そう思うのです。


バイクとは、それに近い経験をさせてくれる「友」だと、

それで出てきた答えが「夏休みの友」。

・・・

・・



それって宿題じゃね??(;一_一)


hoshizouさんもさぞやリアクションに困ったことでしょう。

言葉足らずの口下手ですみませんでした(^_^;)



それから、ブロガーじゃなくHNを持たないA先輩。

IMG_0830.jpg


hoshizouさんから名付けていただきました。




「シェケナベイベー」^m^


ハマりすぎでしばらく笑い転げてしまいました♪

よかったですね先輩!


ロックンロール(*^^)v


ここでの模様はbonitaさんの秀逸な動画で!

http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=7JAa-IamTEM


実は今回、春夏用メッシュジャケットで参加した僕。

インタビューの時の白いのがそれですが、

以降、寒くて合羽を着こんでるので、

デジカメが出し辛くなって写真が激減してます(T_T)



この後はそれぞれ宿へ向けて移動です。

いぬのきもちさんに敦賀インターまで先導していただきましたが、

北陸自動車道の気温はどんどん下がる!

最低は9℃でした。

そして写真がありません(T_T)


敦賀インターでは関東組とローキンさんと合流し宿へ向かいますが、

写真は・・・以下同文m(__)m



若狭湾を望む 民宿 潮屋 で宴会です♪


DSC01930_R.jpg


こんなに有名ブロガーが一堂に会する事は滅多にないということで、

虎の威を借る狐的にhoshizouさんの顔をお借りして、(^_^;)

皆さんからサインをいただいてまわりました♪

IMG_0765_R.JPG


河童の中になぜかオーム(^_^;)


響さんのレポではしっかり河童オームになってます♪

(最後の写真です。)

http://blue-bee.blog.so-net.ne.jp/2014-04-27



最終日は宿を出てしばしの全員ツーリングからスタートです。


その模様は超カッコイイhosizouさん動画で

http://www.youtube.com/watch?v=qqiovlMYKx4&feature=player_embedded


嗚呼かっこいい♪


三方五湖の三方湖の畔まで走ったら、それぞれ帰路につきます。


この後の天気予報が悪化傾向だったので、

九州組はフェリーで帰る事に。


僕とシェケナベイベー先輩は元々フェリーで帰る予定だったので、

九州組にコバンザメ作戦で大阪を目指します(^_^;)


九州は散ってるけど、福井じゃ満開の桜並木を横目に走り

DSC01941_R.JPG


OhIkeさんの先導でやってきたのは美山地区。

DSC01945_R.JPG


せっかく遠出するので、せっかくなら白川郷あたりまで足を伸ばそうかとも考えていて諦めた経緯があったので、

ここは雰囲気があってドストライク!

それに商売の香りがしないのもイイですね。


次に響さんの先導で向かったのは、

DSC01953_R.JPG


トロッコ跡。

ポーズを決める響さんの後方には、ハイカーの団体さんが見守ってます^m^

ハイカーの皆さんは完全に山登りの格好。

トロ道に山登りの格好をしたハイカー

まるで屋久島の雰囲気です。


トロ道の先にあるらしい廃集落までは距離があるらしいので

時間に追われる僕たちは、できればこれに乗って行きたかったですが

DSC01955_R.JPG


行けるとこまで歩きます。

DSC01962_R.JPG


かなり場違いな格好で(といってもマイナリストブログじゃお馴染み)

トロ道をしばらく歩くも変化なし(T_T)

京都マイナリストのみなさんにこの先の探索を宿題にして、

引き返します。


次はOhIkeさん物件の峰定寺。

DSC01963_R.JPG


お参りするのに500円なのですが、

雨のときダメ、団体・子供ダメ、会話禁止、デジカメ・携帯等々の持ち込み禁止。


ブロガー泣かせの決まりごとの数々ですが、

生涯で二度と来ないんじゃないかと思うと行きたかったんですが、



全行程40分です。


・・・

という事で、他のメンバーより早い時間のフェリーで帰る僕とシェケナ氏は

時間的に厳しいということで離脱決定。


barbieさんと九州組の皆さんに見送られ、

taka4さんに先導していただいて京都南インターを目指します。


DSC01964_R.JPG

ちらっと京都タワー。


九州組が陸路で帰っていたら、僕とシェケナ氏は京都観光して帰るつもりでいました。

金閣寺とか嵐山とかですね。


でもそれって新幹線で観光に来ても回れる場所。


minoristではなくmajoristになるとこでした(^_^;)

前半は完全にmajoristですケロね(T_T)


taka4さんに京都南インターの直近コンビニまで先導していただき、

日曜のお昼で込んでてご飯を食べれなかったので、

おなか繋ぎに栄養ゼリーまで頂きました。

IMG_0824.JPG

ありがとうございました!!


って写真までtaka4さんからの頂き物ですケロ(T_T)

僕カッパマンでカメラ出まてん(ToT)/~~~


ここから雨が降り出して、

名神高速からは間違わないようにナビとにらめっこしながら走り、

どこをどう走ったかも解らないまま大阪南港へ到着。


道を間違ったら激しくタイムロスするという噂の大阪市街なので、

田舎者の僕は一直線に大阪南港に来たわけですが、

食べ物屋が見当たりまてん(T_T)


結局この日の昼以降はコンビニ飯で済ませ、

早めにフェリーに乗り込んで風呂入って早々に寝ました。

あすは仕事ですからね。


IMG_0782_R.JPG



早朝に帰宅し、一日仕事を頑張って、次の日に洗車。

IMG_0797_R.JPG


きれいに洗いあげたら、記念ステッカーを張ります。

IMG_0798_R.JPG


この艶消しがフレーム色にマッチしていい感じ♪

もう一枚は反対側のスイングアームに。



IMG_0795_R.JPG

今回の走行距離は885km

前のりして走り回ってたので、九州から自走組と400kmしか差がないです(^^ゞ


この週末はと~っても楽しかったので、

このときの楽しさをちょっとでも思い出そうと、

関西近郊組が弾丸フェリーでやってきたときには、

絶対迎撃に向かおうと思います♪

マイナリスト大集結2014 琵琶湖へGO!前半 [ツーリング記録]

今年度から職場環境がガラッと変わって、

パソコンに向かう時間が無い(という事にしておいてください)

Tonkiです。


前回のレポから2回ほど走ってるけど、

時系列無視で、先にホットなこのネタをアップです。


DSC01246.jpg

「琵琶湖へGO!」 ※せつらさんからのけっぱり写真でスタートです^_^;

全国のカリスマブロガーライダー”マイナリスト”が、

日本の真ん中っぽい琵琶湖に集まろうという大イベントに、

マイナリスト3年目の若輩者ながら参加してきました!!



うまく休みが取れたので集結の前々日からスタートです。

DSC01829_R.jpg


雨ですケドね、この日はフェリーで移動するので問題なし!

このフェリー、学生時代に北アルプス登山で乗ったぶり。

あれから18年。

家族を家にホッタラカシテ、バイクで旅に出るのに利用するとは、

結構幸せな人生だと思ったり。

二十歳の頃の自分を思い出したり。


と、特に感慨にふけるでもなく

早々にビールでヨッパげて就寝!(^^ゞ



二日目は雨の中、大阪南港に到着。

ナビとにらめっこしながら必死に高速を走って奈良へ


DSC01839_R.jpg

中学の修学旅行ぶり!


DSC01844_R.jpg

超メジャーな東大寺ですね。


DSC01850_R.jpg

大仏はやっぱり大きかったけど、鹿児島で見たのも大きかったなぁ…


DSC01860_R.jpg

修学旅行では潜った記憶が無い穴ポコですが、

小学生の団体が並んでたんであきらめましたが、大人もOK?


奈良公園周辺はもっと見て回りたかったけど、

結構広範囲に散らばっていて、時間がかかりそうなので断念!


奈良県庁に向かいます。

DSC01868_R.jpg


奈良県庁の屋上は見晴らしが良く、一般開放されてるんですよ。

DSC01869_R.jpg


DSC01871_R.jpg


さてメジャースポットを見学したら、名阪国道で東進します。

DSC01873_R.jpg


関西のバイク乗りが集まるという噂の「針TRS」。

雨上がりの金曜日でバイクはじぇんじぇん居まてん(T_T)


ここでスタミナラーメンという名のキムチラーメンで昼食にして、

さらに名阪国道を東進。

東名阪自動車道を南下してやってきたのはここ!

DSC01875_R.jpg


伊勢神宮です。


去年、式年遷宮があったのは記憶に新しいところ。

出雲大社には一昨年行っていて、

ここも来たかった場所。

DSC01888_R.jpg


DSC01879_R.jpg

写真が撮れるのはここまで。

この先は肉眼でしか見れません。

そして伊勢といえばもちろんここ!

DSC01850b_R.jpg

赤福は日持ちがしないので、郵送で自宅に送っときました♪


さて、この日の宿は亀山のビジネスホテルです。

走ってきた東名阪自動車道を戻って亀山でチェックインしたら、

歩いて夕食に向かいますよ♪


IMG_0735_R.JPG

関西近郊のライダーブログに度々登場して、前々から行きたかった、

亀八食堂!


ここに行きたいがだけで亀山に宿をとったのでした(^_^;)

牛肉と牛ホルモン、うどん玉を注文しました。

IMG_0736_R.JPG


味噌と野菜が勝手についてきて、鉄板の上にドカーンと置かれます。

食べ方のセオリーなんか知りません。

周りをキョロキョロ見回して、見様見まねで焼うどん完成!

IMG_0737_R.JPG


味噌辛いんですが、お酒を飲むには丁度いい!

周りの皆さんは白ごはんでW炭水化物でいただいていました(@_@;)

処変われば食べ物も違う。

その土地の食べ物を食べるのは楽しいですね♪


二日目もヨッパゲテ宿まで歩いて帰り就寝。



三日目はいよいよ琵琶湖でGO!の当日です。

13時の集合前に寄り道して向かいます。


亀山といえば東にちょっと行けば鈴鹿です。

やっぱり一度は行きたいメジャースポット

DSC01895_R.JPG

鈴鹿サーキットです。

時間がないので入口に立ち寄っただけですけどね。

有料の駐輪場のお兄さんが写真を撮ってくれました♪

駐輪場も使わないのに親切にありがとうございました<(_ _)>


次は新名神高速と名神高速を使って彦根に立ち寄り。

もうお分かりですね♪

DSC01903_R.JPG


彦根城でひこにゃん捕獲です!

これはパネルですけどね。

本物はこっち↓

DSC01902_R.JPG


初代ゆるきゃらグランプリのひこにゃん。

結構スローなのね。。

段差を越えるのも、扉を開閉するのもとってもチマチマ(^_^;)


ふなっしーや、くまモンは動きが速いですからね。

見慣れ過ぎてるんでしょうね。


さて、いよいよ琵琶湖の畔を北上して集結ですが、

それはまた次回に・・・(^_^;)

島原湾ぐるっとツーリング(マイナリストツー) [ツーリング記録]

新年一発目のツーリングは!・・・



ヤの神が降臨して未遂に終わるところでした!!(^_^;)


前回の上関ツーからしばらく乗ってなかったので、

まえの日にエンジンをかけとこうと思ったら・・

IMG_0181r.JPG


あ、あ、あ、アガッテル(T_T)

天和だ!


って麻雀だったらうれしい役満ですが、

ツー前日のバッテリー上がりはうれしくない。


補充電できても、一回上がったバッテリーで遠出なんて心許無い。

買い替えるにしてもネットで安いのを買いたいところですが、

間に合わないので店頭在庫を14kチョットで買ってきました。


というわけで、懐も気温もさっぶーい成人の日の朝8時、


広川SAに集合です。

DSC02161r.JPG


今日のメンバーは手前から、

せつらさん、Tonki、めにまるさん、sadabouzさんの4人です。

発信者のOhIkeさんは仕事が入って残念ながら不参加。

次回またよろしくお願いします!


という事で、めにまるさん先頭で出発です♪


九州道を南関で降りたら、長洲からフェリーで島原に渡ります。


この時期の長洲フェリーといえばこれ!

DSC01623r.JPG


カモメに餌やりができます♪

塩分の無い専用のかもめパン(なんも入ってないのに100円って高くね?)

を購入して遊んでる間に

45分間の短い船旅は終了!


DSC01627r.JPG


多比良港に上陸したら、R389で雲仙グリーンロードへつなぎ、

島原まゆやまロードへ


DSC01632r.JPG


PM2.5で霞んでます(T_T)

R57を登って仁田峠へ

DSC02162r.JPG


平成新山をバックに集合撮ったら、R57を小浜方向へ


DSC01637r.JPG


相変わらずさっむいので、雲仙地獄の湯気はハンパネーです。。


次のフェリーの時間がせまってるので、

オジサン岩の予定をとばして先を急ぎます(T_T)


DSC01638r.JPG


R57から雲仙グリーンロードで口之津港へ。

島鉄フェリーでこの日二回目の船旅です。

DSC01639r.JPG


鬼池港に上陸したら、R324ロザリオラインを西進してお昼ごはん♪

DSC02168r.JPG


珊瑚礁というお店で、大王からあげカレーを食べます♪

ここは天草ですので、ブランド地鶏の天草大王ですね。

大変おいしく頂きました♪

中辛を注文しましたが、ジャワの中辛より辛かったので、

辛いの苦手な方は甘口にしましょう!



食欲を満たしたら次は、

男の子が4人でここまで来たら、寄らないわけにはいけない・・・

DSC02172r.JPG


おっぱい岩!!


敬意と憧れを表して、イデヨ!

DSC02175r.JPG


いや~、あンた!岩にしとくのが勿体無いゼ!!


もっと遊びたかったけど、親子連れが来ちゃったので

男の子は普通のオジサンに戻ります(^_^;)


ここは天草の先っちょのほうなので、次は熊本方向へ戻ります。

天草の道は交通量が多くてノロノロの退屈な道が多いので、

途中、天草上島中央広域農道だけ先導させていただきました♪


R57を進んで到着したのは、

大分むぎ焼酎 二階堂のCMでおなじみ

DSC01658r.JPG


長部田海床路です。


各々愛車と記念撮影。トップ画にしました♪


DSC02182r.JPG


潮は満ち込みでしたので、海床路はどんどん水没していきます。

水没後に街灯が灯った風景も趣があるんでしょうが、

寒いので次!!


そのままR57を進んでお土産タイム!

DSC01660r.JPG


有明海苔をお土産にして、松橋から高速へ


DSC02187r.JPG


日も暮れてこの先は交通量も増えるので、

北熊本SAで解散式をして各々帰路へ。


DSC01662r.JPG


この時期にしては朝から晩までよく走って500km走行。

船旅は大好きなだけど、時間が押してオジサン岩に行けなかったのは残念!

みなさんお疲れさまでした!また遊んでください♪






未レポ総まとめ [ツーリング記録]

アップしてなかったツーを

もはや自分の記録としてだけまとめます。



8月15日 根子岳の絶景ポイントと阿蘇望橋をつなぐ道探しツー

DSC01126r.JPG


地図で分かりにくい小さい道しかないので、行ってみた。

同業の他の職場の方とのツーリングを控え下見。

もう思い出せない(T_T)



8月22日 阿蘇ツー

DSC01622r.JPG


同業の他の職場の方とツー。

ツーに慣れていないメンバーもいたので、

メジャースポットをたくさんご案内。

日田ファーム・グリーンロード・鍋ヶ滝・マゼノミステリー

倍喰丼・天空の道・ミルクロード・やまなみハイウェー

TonojinR・豊後森機関庫・耶馬渓・HFR

と盛りだくさんでした。



10月6日 ピースライド・カイザーベルク阿蘇泊ツー

DSC01797r.JPG


職場の同僚4台で台風の影響の残る中ツー

KLX125購入特典で宿泊。



10月7日 島原経由で帰ろうツー

DSC01307r.JPG


本当は高千穂に行く予定でしたが、天気が悪くて予定変更。

台風が接近する中、欠航前の最後のフェリーで島原へ

おれんじ海道を快走し、武雄でホワイト餃子を食べて帰りました。

ヘルメットの中が餃子臭くて大変でした(+o+)



10月22日 バイク屋さん島原ツーリング

DSC013822r.JPG


まさかの目的地かぶりでしたが、

前回のオレンジ海道がプラクティスとなって

気持ちよく走れました♪



11月5日 バイク屋さん林道ツーリング

DSC014202r.JPG


近所の林道を求めてKLX125でツー。

OhIkeさんに教えて頂いて、T2さんに入口の写真を頂き、

迷うことなく険道に突入。マイナリスト情報網恐るべし!

写真は支線の終点。

ここからは粘土の上りで進めず引き返しました(T_T)



11月16日 あごだしラーメン平戸ツー

DSC01880r.JPG


同僚とのツーは食べ物が先に決まるので、あごだしラーメンが先に決定。

御橋観音・薄香映画ロケ地・平戸教会・カスドース・田平教会・佐世保バーガー

をおまけで盛り込んで行ってきました。



11月26日 バイク屋さん夜須高原・秋月・金色温泉ツー

DSC02076r.JPG


去年行った、夜須高原と秋月を朝イチにご案内し、

金色温泉でまったりのツーでした。

バイク屋さんのツーは一か所の滞在時間が長め。それもよし。

メンバーが変わればツーリングスタイルも変わって面白いです。



12月5日 阿蘇び納め!いまきんで赤牛丼たべるぞソロツー

DSC02128r.JPG


もう路面凍結が始まる時期なので慎重に走ってきました。

いまきんは11時半に到着し待ち時間無しで入店できましたが、

これ以上有名になって欲しくないのが本音です(T_T)



12月15日 マイナリスト上関ツー

DSC01598r.JPG


ヤ~はやらかしのヤ~♪

ガス欠未遂、今年2回目。

なぜかマイナリストツーでだけ(T_T)

ヤ神に気に入られかけております。

写真は私がガソリン探しの旅に出たせいで、

御汗観音一人ぼっちの図です(T_T)/~~~



以上、未アップレポだけでこの回数。

今年はセカンドバイクKLX125を買った事もあり、

慣らしで修行のように走りまわった時期もありました。

慣らし中は58km/hまでしか出せなかったのにOhIkeさんに

ツーに付き合って頂いたりもしました。


それらを入れればかなりの日数をバイクに乗りました。



大型にリターンして3年目が終了。

1年でこれだけ走ったのにあまり走った実感がないのは、

バイクライフがすっかり生活の一部になったのか、

はたまた距離感とか欠乏症ぎみなのか?


ともかく、2014年はヤ神にだけは気に入られない様

石橋を叩いて叩いて、、、

馬のように駆け抜けようと思います♪

四国夏休みツーリング2日目 [ツーリング記録]

今年のレポは今年のうちに!


という事で、ずいぶん間が空いてしまいましたが、

実は私、目を悪くしましてブログお休みしておりました。


とはいっても大した病気じゃないんですけどね。

中心性漿液性網脈絡膜症(ちゅうしんせいしょうえきせいもうみゃくらくまくしょう)

の疑いでした。


ストレスで発症して自然に治るというもので、

病院にかかったときには既に治癒に向かっていた様です。


なので確定診断ではなく「疑い」だったわけです。


今年もたくさん遊んでストレス発散したので、


今はすっかり元の疲れ目のかすみ目のドライアイに戻りました(^^ゞ




では、時は7月14日にさかのぼります(^^ゞ


四国二日目は桂浜からスタートです。

DSC01491r.JPG


玄界灘は見慣れてる福岡県民ですが、

太平洋側の波はデカイ!と感じました。

風が強いわけではないですが、白波が立っています。


もちろん遊泳禁止なので、海に近付くと笛を吹いて怒られます。(T_T)


DSC01477r.JPG


たくさんの観光客の中で自撮りしたら、(^^ゞ

一路西へ


DSC01077r.JPG


黒潮ラインを快走し



DSC01501r.JPG

四万十川へ!

去年のドラマ、遅咲きのヒマワリ

そのオープニングにも登場する場所です。


DSC01506r.JPG

引きで



DSC01524r.JPG

別の沈下橋。



そのまま四万十川に沿って北上。

道はセンターラインもない一本道が続くので、

四万十川観光の際は時間にゆとりを持って!(^^ゞ


実はこの日の天気予報は下り坂だったので、

ここでのタイムロスは痛かったのでした。。


ツーリングマップるにも載っている

ONandOFFで昼食。


本日貸切にも関わらず、予約時間前だからと入れていただきました♪

DSC01528r.JPG


食後は四国カルストへ。

ここでも道路通行止めのために迂回して到着!

四国ってがけ崩れ当たり前なのでしょうか??

DSC01532r.JPG


天気予報が当たって残念な空模様。。


その後は愛媛側に下って、往路と同じ道に入って松山へ。

フェリーに乗って、早朝小倉に到着。

天候悪化と夜明け前とで間の写真が無いですが、

無事帰着!

DSC01111r.JPG


丸二日の四国ツーで900km走りました。

四国は思ったより広いうえに、移動に時間がかかりますね。

次回は3・4日かけてゆっくり回りたいと思った

早めの夏休みツーリングでした。

四国夏休みツーリング1日目 [ツーリング記録]

7月12日の夜に出発して13・14と四国を走りまわってきました!


DSC01345_R.JPG

12日夜、小倉港を出発です。


船旅は旅の気分が盛り上がりますね♪

風呂は前もって入ってきてるので、乗船後はすぐに酒盛りです(^^ゞ


DSC01356_R.JPG

関門海峡を通過してフェリーは愛媛県松山を目指します。

四国1日目の行程は結構長いので、早めのお開きで就寝です。




四国1日目 午前5時


DSC00999_R.JPG

松山観光港着


なんと下船まで1時間待ち(T_T)

バイクはフェリーの一番奥に載せられるもんだから…

乗りこみ一番、降りるの最後でした(T_T)


下船後は最初のコンビニで朝ごはん。


DSC01000_R.JPG

今回のメンバーはR1200RのA先輩、CB1300SFの後輩Z君と僕の3人です。




松山を後にしてR33を南下。


DSC01002_R.JPG

山の天気は上々♪



最初の目的地は、今回最大の見どころ!

最初からクライマックスだぜ!!(^^ゞ


DSC01360_R.JPG

石鎚スカイライン。



学生時代に二度登った石鎚山。

いつかバイクで走って見たいと思っていたこの道に、

18年越しでやってきました!!


DSC01364_R.JPG

途中の展望所から眺めた石鎚山です。



一番尖がってるのは最高峰の天狗岳。


DSC01368_R.JPG

18年前の僕はここでお茶してました。



贅沢ですよね。


当時は気付きもしませんでした(^^ゞ。



その奥に見えるのは石鎚神社です。


DSC01367_R.JPG


石鎚スカイラインから瓶が森林道へ


DSC01372_R.JPG


落石だそうで、通行止めの看板がありましたが、


イマイチどこで通れなくなってるのかわからなかったので、

行けるとこまで行きます!



瓶が森までは行けたんですが、すぐ先がこの状態でした(T_T)


DSC01376_R.JPG

こりゃしばらく通れんバイ(T_T)



この先のUFOラインは絶対に行きたかった所。

予定をいくつかカットする必要が出てくるでしょうが、

回りこんででも行く事に決定!


途中まで戻って、k40を南下。

吉野川に沿って東へ


DSC01388_R.JPG


結構な長い距離を回りこんで2時間半ぶりに反対側へ(T_T)


DSC01392_R.JPG


どうしてもこの景色を走りたかったのです!


DSC01397_R.JPG


稜線の右側は北側・愛媛県。


左は高知県です。


時間がおした為、この後は一旦愛媛県側に下りて、

いよ西条から高速でワープする計画に変更。

これから行く愛媛県側の雲がめっちゃ気になりますが…(^^ゞ



寒風山隧道も通行止めで、瓶が森林道の東端から直接愛媛県側に下りられないので、

一旦高知県側に下りてからR194寒風山トンネルをくぐります。


トンネル出口だけが大雨。

バイザーとかミラーとか色々曇って大変だったので写真はないですが、


ほんのちょっと走っただけで雨は止みました。


瓶が森林道で見たあやしい雲の直下だけ降ってたんでしょうね(^^ゞ



こんな事で改めて西日本最高峰であることを思い知らされます(^^ゞ



いよ西条から徳島の井川池田までワープしたら、

北上して香川にちょっとだけ入って、

本場のさぬきうどんで昼ごはんです♪


DSC01406_R.JPG

やまうちという、まんのう町にあるうどん屋さんです。


DSC01404_R.JPG

「ひやあつ」を注文し天ぷらを追加。



麺が冷やで、つゆが熱いのが「ひやあつ」

ツウの食べ方らしいという情報は、

ネットで事前調べの思いっきりミーハーですケロ(T_T)


コシが強くてとても美味しかったです♪


食後は南下して徳島、祖谷渓へ。


DSC01413_R.JPG

ここも学生時代にバスに乗って通過した場所。


この小便小僧といつかとなりで連れ〇ょんするのが夢でしたが、

逮捕されちゃいけないのでやめときました(T_T)

だいいち谷からの吹上で、自分にかかっちゃいます(^^ゞ


DSC01415_R.JPG

三脚延ばしてナナメ上から撮影。


高いっす(^^ゞ



そのまま進んだら、ここも行きたかったとこ!


DSC01425_R.JPG

祖谷かずら橋。



かずら100%ではなくケーブルが通してあるそうなので安心ですが、

わからないように綺麗に作ってあります。



でも足元は


DSC01431_R.JPG

こんな感じ(^^ゞ



僕は平気なんですが、みなさん怖い様で


DSC01430_R.JPG

こんな感じでモーゼの十戒ばりに真ん中を空けてくれるもんだから


出エジプト!!


ってな感じであっという間に渡り切ってしまいました(^^ゞ




ホントは大歩危小歩危もゼーンブ走る予定でしたが


次は大歩危だけ寄って、


DSC01454_R.JPG


次へ!(T_T)


DSC01463_R.JPG

日本一の大杉として名高い「杉の大杉」は、

須佐之男命(すさのおみこと)が植えられたと伝えられる

推定樹齢3000年の巨木だそうです。


何の日本一かはわかりませんでした(^^ゞ

樹齢?大きさ?


この時点で夕方6時。

チェックインの時間が迫ってるので

大豊ICから高速で高知までワープ!



チェックインして風呂で一汗流したら食事へ


よさこいの練習なんかでお祭りムードの中、


やってきたのはひろめ市場!!


DSC01473_R.JPG

もちろん塩タタキははずせません(^^ゞ


DSC01468_R.JPG


こうして四国一日目は

香川名物さぬきうどん、

高知名物カツオのタタキと、


名物を美味しくいただいて

四国四県を制覇した、盛りだくさんの1日となりました。



ところで、徳島名物は何?


オロナミンC??(^^ゞ

鹿児島1泊2日マイナリストツー [ツーリング記録]

放置状態が続いております。

なんとTonkiは目を悪くしかけまして、

ストレスで目の奥に水泡が出来て視界が一部歪むという…。

日常生活に殆んど支障が無いんですが、

エクセルの画面なんて綺麗な碁盤の目の筈なのに、歪みが見えて気持ち悪い。。

といった具合で、ブログをお休みしております。


ほとんど治ってはいるんですが、

予防の為、更新も記録程度にしていきたいと思います。



5月末にマイナリストツーに参加してきましたので、軽く記録を上げておきたいと思います。

詳しくはせつらさんの記事で(^^ゞ


朝5時にせつらさんが鞍手PAで待っている頃、

すぐ近くの真の集合場所に集まった3台

DSC00659_R.JPG

手前からTonki OhIkeさん 404さん

はじめましての404さんは広島からお見送りの為に、トリッカーで駆けつけてくれました♪


1日目は薩摩半島へ


ツーリングマップルの表紙になった、開聞岳をバックにしたこの道。

DSC01207_R.JPG


OhIkeさんに走行写真を撮って頂きましたが、開聞岳を全部入れるとバイクちっちゃ!

帰って改めてツーリングマップルの表紙を見たら、開聞岳切れてました(^^ゞ


DSC01217_R.JPG

天文館のむじゃきはオーダーストップで食べられず(T_T)


明けて6時から一人徒歩観光。


DSC01232_R.JPG

西郷さん


DSC01235_R.JPG

響さん


DSC01237_R.JPG

龍馬さん


(^^ゞ

龍馬伝の影響か?鹿児島市内には最近オブジェが沢山設置されたそうです。


早朝から一人遊び。


路面電車を待つ、お龍と龍馬とTonki

DSC01238_R.JPG


路面電車を待つTonkiとお龍と龍馬

DSC01239_R.JPG


たくさん見所となる場所に連れて行って頂いたんですが、

アップロードは最小限にさせて頂きます<(_ _)>


2日間、福岡・宮崎・鹿児島のマイナリストの皆さんにお世話になりました♪

またご一緒しましょうね♪♪


DSC00705_R.JPG

2日間の走行距離は876km、

OhIkeさんと同じバイク、同じマフラーで燃費が悪い事に気付かされた僕。

九州道で危うくガス欠する所でした(^^ゞ

燃費走行を覚えたツーとなりました。

ぷらっと山口ツーリング [ツーリング記録]

DSC00957_R.JPG

年度末で忙殺されております[もうやだ~(悲しい顔)]

もう1週間前の事ですが、今年度のレポは今年度のうちにアップ!

という訳で、ほぼパラパラ漫画の様な記事になりそうな予感ですが、

いってみたいと思います。


3月23日(土)[曇り]のち[晴れ]

朝からくしゃみが止まらなかったこの日(T_T)

夜勤明けの遅い出発で、ぷらっと山口に行ってきました♪


朝9時にA先輩からメール着信。

「下道で秋吉台に行かない?」との事。

10時半に関門トンネル入り口に待ち合わせたんですが、

くしゃみが止まらず落ちてたテンションを立ち上げて出発準備するのに手間取り、

10時近くに出発!!


いつものk27を南下します!

DSC00464_R.JPG


ちなみにくしゃみ対策はこちら

DSC00502_R.JPG


鼻マスクです。

DSC00501_R.JPG


インナーバイザーが売りの、OGKカムイというヘルメットを使っていますが、

マスクを着けるとインナーバイザーが曇り易かったので、

鼻だけ対策してみました。



DSC00467_R.JPG


集合場所の関門トンネルにはやっぱり少し遅れて到着。

関門トンネルをくぐって出発!

鼻マスクのお陰かトンネル内も快適に通過出来ました♪


今日の僚機はR1200RのA先輩です。

慣らしが終わって今日はアケアケか!?


DSC00468_R.JPG


山口県に入ったらk34・k33と繋ぎ


DSC00473_R.JPG


グリーンロードへ!


グリーンロード終点はk260だったのが、

そのまま直進ルートが開通してR491に繋がりそうでした。

菊川をパスしてk34を北上。


DSC00479_R.JPG


最初の休憩は道の駅蛍街道西ノ市。

名前長い!覚えられん!(^^ゞ

ここでもう正午だったので、軽くおはぎを食べて出発!


k34・k38と繋ぎ、石柱渓に立ち寄り。


DSC00481_R.JPG


柱状節理に渓流が掛っている景勝地らしいです。

DSC00925_R.JPG


近年の異常気象の影響はここにも(T_T)

DSC00936_R.JPG


時間の都合でトレッキングはここまでで割愛!(^^ゞ

DSC00935_R.JPG


もっと先まで歩けば、いい景色も見れたかもしれませんが…

お昼もまだ食べてませんので先まで行く気になれず引き返しました(T_T)


リスタート後は

予定変更して秋吉台ではなく戻る方向に。


この間行ったばかりの場所に先輩をご案内します♪


DSC00483_R.JPG


DSC00485_R.JPG


DSC00945_R.JPG


DSC00941_R.JPG


川棚クスの森は公園整備も終わって、落成式前日でした。


とまあ、川棚まで来たのでお昼は定番の「たかせ」で頂きました♪

DSC00947_R.JPG


お昼の間にお花見スポットを検索し、

DSC00500_R.JPG


お土産を買ったら、次の目的地へ出発!


k244・k247と繋いでやって来たのは功山寺。


桜はまだ早かったです。

山口は桜の開花が九州より遅い様でした。


DSC00950_R.JPG

DSC00955_R.JPG

DSC00957_R.JPG

DSC00960_R.JPG

DSC00964_R.JPG

数々の歴史舞台となったこの境内には、馬上の高杉晋作像があり、

幕末・維新ファンなど歴史ファンが訪れているそうです。


帰りはすぐ近くの下関ICから高速へ

DSC00490_R.JPG


とっても明るいうちに、いつものk27に帰ってきました。

DSC00495_R.JPG


DSC00499_R.JPG

いつになく忙しかった年度末。

そういえば今月2回しか走ってないぞと…

全然走り足りない244kmでした(T_T)

今年初阿蘇び[後輩と阿蘇ツーリング] [ツーリング記録]

3月4日[晴れ]のち時々[曇り]

DSC00839_R.JPG


行ってきました、今年初阿蘇び!

今日の僚機はCB1300SF。後輩Z君です(^^ゞ

DSC00390 (1)_R.JPG


いつものk27を南進します。

DSC00393_R.JPG


ちなみに彼のCB1300SFは排ガス規制前の年式との事

DSC00401_R.JPG


毒ガスを吐くので僕が先導しますよ(^^ゞ

上伊田でカッパに見送られて、大任を通過

DSC00402_R.JPG


小石原で最初の休憩。

DSC00403_R.JPG


平日とはいえ、天気がいいのにバイクが居ません。

天気予報は前の日の段階で[晴れ]のち[曇り]だったけど、ひょっとして悪くなってる??

ちょっと不安になりながらも、カッパは積載しているので進みます。


R211からk671に繋いで

DSC00405_R.JPG


日田に入ったら、今年初ファーム!

DSC00408_R.JPG


DSC00409_R.JPG


あまがせフラワーパーク前を通過し

DSC00411_R.JPG


いつも最後まで凍結してる亀石峠に続く登板区間へ

DSC00412_R.JPG


警戒してめちゃセンター寄りを走ってます(^^ゞ

DSC00413_R.JPG


よく写ってないけど、路側の斜面には霜柱もちらほら見えました。。

DSC00414_R.JPG


急激に高度が上がるにつれ、気温もぐんぐん下がります。

亀石峠に到着する頃には、インナーにフリースとヒートテック着込んでたのに

足りないと感じる程でした(T_T)

DSC00821 (1)_R.JPG


亀石峠は快晴とはいきませんが、

ここからの景色は今年もかわらずツーリングのテンションを上げてくれます♪

このあとはグリーンロードに繋いで、

R212を南進。

途中給油して、

冬季通行止めが解除されたばっかりのマゼノミステリーロードへ

DSC00419_R.JPG

DSC00423 (1)_R.JPG


この頃からデジカメが不調(T_T)

DSC00425_R.JPG


写真の下の方が途切れてて、ノイズも発生してます(T_T)


お昼は赤牛丼未経験の後輩の希望で、

レストラン北山で倍喰丼を食べようかと思ったんですが、

冬季休業中か、月曜定休か?

シャッターがかたく閉ざされていました(T_T)


ここまで来たらあそこに寄る為にミルクロードを南下

DSC00428_R.JPG


天空の道です♪

DSC00826_R.JPG


通行止めは依然継続中ですが、路面にキャタピラーの痕がたくさんありましたので、

復旧工事はされている様でした。


赤水側から外輪山の内側に回り込んで、麓もチェック。

DSC00435_R.JPG


麓の公園まで来てみると、工事の期間が掲出されていました!

DSC00434_R.JPG


なんと年度末で復旧される様ですね♪

このまま手付かずの廃道になるかと心配していたので、

また通れる様になる様で安心しました♪



さて、赤牛丼といえばの「いまきん食堂」へ、ダメ元で行ってみますよ♪

 ・

 ・

ダメ!行列できてる!!(T_T)

お腹はペコペコですけど、

お昼を妥協しては旅の印象が全然違ってきますので、

空腹は最高の調味料!って自分に言い聞かせて、

せっかくここまで来たら、やっぱり寄り道します。(^^ゞ


R212の大観望から降りて来たあたりからk110に入って、

役犬原(やくいんばると読む)へ。

DSC00842_R.JPG


ここには湧水があるんですが、

冒頭のカエルはこの↑写真左下です。

DSC00840_R.JPG


カエルの口から水が出てますが、

マーライオンの口からは出ません(^^ゞ

DSC00831_R.JPG


そしてなぜか雌雄の河童を引き連れているという…

DSC00832_R.JPG


雄河童は左手に〇〇〇を握りしめているので、隠して撮影(^^ゞ


おしりはOKかな?


こっちは雄

DSC00833_R.JPG


こっちは雌

DSC00835_R.JPG


微妙に雌の方がプリッとしてるところに製作者の拘りを感じます(^^ゞ


ここまで来たら、またまたついでに行きたかった所に寄ります。

阿蘇神社を通過して、仙酔峡へ

DSC00853_R.JPG


駐車場の売店はちゃんと開いています。

DSC00850_R.JPG


ミヤマキリシマの群生地として有名ですが、

DSC00854_R.JPG


その他のシーズンは観光客もまばらなのでしょうか?

もう動かないであろうロープウェイをパラパラで。

DSC00846_R.JPGDSC00844_R.JPGDSC00849_R.JPG


最近ツーリングにアスレチックを取り入れたマイナリストツーリングを見習って、

売店横の階段を上まで駆け登って見ました。

DSC00862_R.JPG


はぁはぁはぁはぁ…

ジャケット脱いでくりゃよカッパ(T_T)


ん?後輩は何をしてるんだ?

DSC00863_R.JPG


寒いからエンジンで暖をとってたそうです(^^ゞ

って、走れ~!!!


ロープウェイの支柱が近かったので撮影。

DSC00859_R.JPG


既に廃な感じが出ちゃってます(T_T)


運動も最高の調味料!!ってなもんで、

14時になろうかとしてますが、ようやく昼食に向けて移動します。


下り始めてすぐの景色。

DSC00441_R.JPG


天空の道とちょっと似ててイイ感じ♪

DSC00442_R.JPG


北向きに開けているので、写真は撮りやすいかもです。


この後はk11を北上して外輪山に登り、

ミルクロードを西進してR212からそば街道へ繋いだんですが、

この間カメラ不調で写真なし(T_T)


とり天さんの秘密基地、茗ヶ原茶寮に着いて食べたのは、

DSC00865_R.JPG


チキンソテーセット!

ちなみに既に14時半過ぎてましたが、

お腹空いてたのとは関係なく激ウマでした♪


ちなみにカメラはTX-10とHX-30Vの2台体制なので、

TX-10で撮った筈だった写真がありません(T_T)


美味しくいただいた後は、そば街道を北上してR212で杖立まで走って寄り道です。

杖立では只今、杖立プリンを売り出し中!という

伝え聞いた噂だけで行ってみました。

DSC00871_R.JPG


観光協会で情報収集すると、持ち帰りできるプリンは

米屋別荘という旅館が品揃えが良いそう。

ちなみに持ち帰りできない、お店で出してるものも多いとの事でしたので、

時間があれば食べ歩くのもいいかもですね。

米屋別荘には6種類置いてましたので、

ゼーンブ箱詰めしてもらってる間、

旅館で待たせてもらいます。

DSC00866_R.JPG


なかなか雰囲気のある旅館でした。

バイク乗りには通過点になっちゃう杖立温泉ですが、

ゆっくり泊ってみるのもいいかもです。

DSC00877_R.JPG


プリンを受け取ってバイクに戻ったら、無料の足湯に入ります。

DSC00869_R.JPG


結構寒い中走って来ましたので、足湯だけでかなり温まります♪

DSC00873_R.JPG


足をおろしてないのは裾が濡れるからではなく、

上と下で恐ろしく水温が違っているからだったりします(^^ゞ

お湯が混ざる様になってれば良かったんですが、タダなので上澄で満足!

さて、日があるうちに帰ります。

R212で松原ダムの淵を走って、

DSC00443_R.JPG


k12、k674と繋いで日田ファームへ。

あとは来た道を帰って、おおとうの道の駅で最後の休憩。

DSC00450_R.JPG


1億円のトイレは梅が綺麗でしたよ♪

いつものk27に戻る頃には日暮れ。

DSC00452_R.JPG


今日も無事に帰ってきました!

DSC00457_R.JPG


今年最初の阿蘇は、まだ防寒対策も、早朝は凍結注意も必要ですが、

やっぱりツーリングは阿蘇やね!って

そう思った344kmでした。



ちなみに彦山駅から小石原への登りは、頂上手前で湧水が道路を横切っているので

凍結には特に注意してくださいね!



このツーで若干バラついている様に感じた僕のFZ1。

試しにプラグ交換してみたら、

DSC00460_R.JPG

1番が錆びてました(T_T)。

気付いてよカッパ。

角島平日ソロツーリングで広域農道チェック! [ツーリング記録]

2月22日(金)[曇り]のち[晴れ]

DSC00786_R.JPG


本当は阿蘇に行きたかったけど、

寒気が入って気温が低めだったので、

路面凍結を警戒し、行き先変更して角島まで走ってきました


今日の目的は、

Hディフェンサーのインプレと、

新しめな広域農道のチェックです。



いつものk27を出発したのは10時過ぎ。

寒かったですからね(^^ゞ

DSC00336_R.JPG


Hディフェンサーの効果はまずまず。

第一関節と第二関節のあたりは冷えが随分緩和されています。

気温が10℃を越える事はありませんでしたが、手が攣る事はありませんでした。


ちなみに写真中、ナビの画面がフリーズしてます(T_T)

そんな事にも気付かずに、

勝手知ったる道をひた走り、八幡インターから高速に

DSC00339_R.JPG


タンクローリー自撮りを試みるも失敗!

カメラが悪いか、タンクがくすんでるのか…(T_T)


関門橋を渡ったら

DSC00344_R.JPG


k34を北上します。

k40へと繋ぎ、川棚で11時。

おた福の前からk262に抜けてすぐの所で

自ら珍百景と名乗る物件発見!

DSC00347_R.JPG

DSC00350_R.JPG


怪しすぎて立ち入る勇気なし!!


そのまま北上して、ちょっとだけk35に寄り道して川棚のクスの森へ。

DSC00351_R.JPG


公園整備中の為、未舗装の臨時駐車場にバイクを停めます。

丁度防火水槽があったので、隅っこに停めさせてもらいました。

防火水槽の取水口や消火栓の周囲5mは駐車禁止ですからね♪



DSC00782_R.JPG

クスの周囲はただいま整備中。

DSC00781_R.JPG

DSC00780_R.JPG

案内板もこの通り。


DSC00779_R.JPG

ほとんど工事終わってそうですが、工期は3月の中旬くらいまでで表示してありました。

この日も作業中ですが、邪魔にならない様に作業している所は避けて

見れる所だけ近付いて見てきました。


DSC00775_R.JPG


とっても大きいんですが、鎖が張ってあって、根の周りには近付けません(T_T)

とりあえず工事の人たちの目線はあるけど儀式を…

DSC00778_R.JPG


デカすぎて腰が反れないぜ!

荒川静香さんぐらい腰が反ればこの位置からでもシェンロン可能でしょうが…(^^ゞ



k262に戻って北上すると、そのまま道なりでk260になって…

DSC00352_R.JPG


最初の広域農道が見えてきました。

DSC00355_R.JPG


ここを右に曲がります

DSC00358_R.JPG


名前はブルーロードだそうです。

何のブルーでしょうか?海は見えませんケロ。

DSC00359_R.JPG


とても気持ち良い快走路でした。

k270に出るので右折で1km程走るとR435に出て、

角島を目指します。


橋を渡る前にはここでお決まりの自撮りを♪

DSC00786_R.JPG


海の青さを感じる為、インナーバイザーは上げて走ってます。

DSC00360_R.JPG


ちょっと薄曇りだな~って思ってたら、

例の環境汚染物質は基準値越えしてたそうな…。

全く無防備で走って次の日は鼻炎絶不調(T_T)


お腹も空いたので、しおかぜの里角で海鮮丼1600円をいただきます。

DSC00789_R.JPG


海鮮丼はもちろん美味しかったですが、

味噌汁が最高!

鯛のアラでも出汁に使ってるんじゃないかと思われます。


DSC00365_R.JPG

食後は先っちょまで行ってみる事にします。


DSC00366_R.JPG


灯台の外周路をぐるっと回りながら一枚。

バイクに跨ったばかりだから降りる気にもなれずにそのまま走りだしました。

DSC00370_R.JPG


角島を後にして

DSC00379_R.JPG


R435を戻って、来た道で曲がらずに直進してると、

ゆうさんのブログでよく登場する郵便局に初遭遇!

今日もやっぱり閉まってましたよ。

隣の新しい郵便局の中におまわりさんが居たのですが、

僕のレーダーナビが無線電波が飛んでるのを教えてくれました。

DSC00793_R.JPG


電波を教えてくれたナビは、それっきりフリーズしがち。

昭和の修理方法で叩いてみたら、一瞬だけ復活するじゃありませんか!

どうやらGPSアンテナが断線しかけてる模様。

他の機能は問題なく動いてるので、ただの音楽プレーヤーとして旅を続けます(T_T)



ほどなくR491に右折して少し走ると、

DSC00380_R.JPG


広域農道の看板発見。

ここを左折するけど、ひょっとしてみのりの丘を抜けて来れたのかも?

DSC00381_R.JPG


道の名前を見つける事ができませんでしたが、

地図ではフルーツロードって名前になっています。

最近のマイナリストツーで通っていた道ですね。

ブルーロードと同じ様な雰囲気の快走路でした。

DSC00387_R.JPG


あとはk34に出て菊川でこの子に会いにいきました(^^ゞ

DSC00803_R.JPG


後ろ姿が長男に似てる。

DSC00811_R.JPG

僕に似て頭がデカイもんで…(T_T)


DSC00806_R.JPG


そして噂のエロガっぱ!

DSC00805_R.JPG


これ読んでも、なぜお姫様と混浴してるのかは説明ありません(^^ゞ

猿猴(エンコウと読む)ってカッパの別名なんでしょうか、初めて聞きました。


小月から高速に乗ったら壇ノ浦で最後の休憩。

DSC00389_R.JPG


だんだん空が青くなっていい天気♪

ですが、さっさと帰って洗車してプレクサスもかけました。

また、距離撮り忘れてますが200kmちょっとの短距離ツーリングでした。

洗車してると庭の梅が満開なのに気付きました。


DSC00774_R.JPG

メジロですね


DSC00817_R.JPG

こっちはヒヨドリ?


梅は春告草とも呼ばれます。

Hディフェンサーを付けたばっかりですが、

春が来たらさっさと取っ払って(だって、とり天さんにもbonitaさんにも否定されるんだもん(T_T))

阿蘇びに行きたいと思う、寒の戻った1日でした。
前の10件 | - ツーリング記録 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。